まだまだ続く花粉症
2023年4月4日|Photoギャラリー, お知らせ, スタッフブログ
4月になりスギ花粉のピークは過ぎて
減少してきましたが
ヒノキ・イネの花粉に反応する方はまだもう少し。。ですね
水田家は全員花粉症の症状があり
この時期はティッシュの消費が半端ないです。笑
花粉症は慢性の炎症が数ヶ月も続くので、薬だけに頼らずアロマやハーブも上手く活用していけるといいですよ!

★鼻水・鼻づまりには
ペパーミントを1滴たらしたお湯で作ったホットタオルを鼻の上に2〜3分(∵)
温めることによって鼻の通りがよくなります
★寝つきが悪いとき
森林浴のようにすっきりしたイメージのあるシダーウッドやサンダルウッドなどで芳香浴もおすすめです

みずた