春のケアについて
2024年3月2日|Photoギャラリー, お知らせ, スタッフブログ
あっという間に3月((((;゚Д゚)))))))
わたしたちがサロンで
お客様のお悩みに対して
カウンセリングするとき、
アーユルヴェーダに基づくお話を
させていただいています♪

アーユルヴェーダでは、
春は冬の間に蓄積したカパが
芽吹きの暖かさにより溶け出してくる季節✨
カパが溶け出すと、からだの色んなところにおける分泌が増加します!

カパ体質の方はカパの乱れによる症状が出やすくなるんです(;´д`)💦
それが、花粉症や鼻炎、眠気やだるさ
これを解消するための
アーユルヴェーダ的春の過ごし方!

春の不調に悩まされている方は詳しくはサロンセラピストにご相談くださいね。
お客様個人個人の体質が違えばアドバイスも変わります。
自分に合ったケアで気持ちよく春をすごしましょう( ´∀`)/
ヴァンサンカンではスパ施設で温まり、

お手入れ前には解毒のお茶スロータスティ、

お手入れ後にはスロータスボディの方には
良質なタンパク質がとれるデリシェイクを
摂っていただいてます✨
また、5階にはパーソナルジムもあり、
マットでのご自宅でもできるストレッチや
運動をパーソナルでお伝えしたり♪

個人でジム利用されたりと、
既に①~④の春ケアが揃ってます♡
ちなみに、直接サロンではお客様にお伝えしてきましたが、
本気で春のアレルギーや不調を改善したい方は実は冬からのカパのケアが必要です。。
今年の過ごし方、四季トータルでの体質改善もセラピストにお任せくださいね✨
mori