梅雨のだるさむくみケア✨アイテム
2023年5月26日|Photoギャラリー, お知らせ, スタッフブログ
曇りの日が続き梅雨を感じるここは最近ですね!
前回は梅雨の対策をお伝えしました!
そこで今回はヴァンサンカンならではのケア対策をお伝えします~♡
まずは基本の水分補給
みなさんご存知!
◉スロータスティ

スロータスティーは複数材料のブレンドティー
これら原材料の特徴から、
利尿作用・冷え・むくみ・抗酸化力作用、
その他諸々嬉しい美容健康茶なんです♪
1日1.5リットル~2リットルいただけます。
とにかく利水!出す力を🆙
◉青汁プラス🌱

ヨモギやハーブに加え、コーンシルク(とうもろこしの髭)が、身体の余分な水分を排出し、抗酸化作用で『むくみ』『セルライト』をケアしてくれます✨
・栄養補給and便秘・抗酸化、抗糖化・美肌
すべてにおいてケアできる最強青汁です✨
食事の前後に、むくみやすい方は1日4袋で利水をしっかりしてくれます!

外側のケアから更に出す❣️
◉パータヴァカルマ

13年もの時間をかけてアメリカで開発された肥満治療用の外用薬に配合されている医療用ハーブを使用
そのハーブに浸透力をUPする天然ハーブを配合
経皮吸収がスムーズに行われ余分な老廃物や
水分を排泄しのちに燃焼へと導きます✨
朝、着替える前と夜、お風呂上がりに★
1日2回の使用が効果的です!
気になる部分にヴァカルマを塗布するだけ!よ~くすり込みます!

簡単に余分な水をしっかり出し
だるさを対策して夏を迎えましょう❣️
次回はこの時期最強、トータルケアをご紹介します*\(^o^)/*
森