溜め込む身体、、、
2024年1月26日|Photoギャラリー, お知らせ, スタッフブログ
冬の不調
あっという間に1月も末に、、
年明け、長いお休みも終えて
仕事も始まり!
怠けていた身体も動きだし、
年末年始の増えた体重も、むくみも
少しは楽に落ちたかなあ~
って落ちてないし、着々と右肩上がり!?
((((;゚Д゚)))))))
なんてことになっていませんか?
実は、年末年始の太りは、
ちょっとやそっとでは落ちないんです‼️💦
・塩分、糖分など特に濃い食事
(年末の外食、おせち、おもちなどお正月特有の食べ物など)
・普段よりいつも何か食べている
・普段より身体を動かす時間が減る
・寝たはずなのに疲れがとれない
・胃に何か溜まった感じがする
・眠くてやる気が出ない
など、普段の食べ過ぎと比較にらならない食質が変わるので要注意!
血糖値も上がりやすくなっているので
まさかの、落とすのに6ヶ月程かかってしまいます(;´д`)💦
早めに自分の体に合ったケアが必要なのです!
まずは生活習慣を見直しましょう❣️
①生活リズムを整える

②栄養バランスが整った食事

③早寝早起きの習慣をつける


次回は体質に合わせて
のおすすめケアをご紹介致します✨
mori