肌の5月病対策〜フェイシャルSAG〜
2024年5月13日|Photoギャラリー, お知らせ, スタッフブログ
肌の5月病対策ケアとして、
今回もおすすめトリートメントご紹介(^^)
前回は保湿!でしたが、
今回は自律神経を整えるケア✨
【スロータスフェイシャルSAG(サグ)】

おなじみのアーユルヴェーダのスロータスオイルたっぷり使用し凝り固まったお顔の筋膜や骨格をオールハンドで緩めて老廃物の排泄を促すトリートメントです✨

⚫︎老化の根源と言える表情筋のタルミと萎縮にアプローチ
⚫︎筋繊維に溜まった老廃物や余分な水をスロータスオイルで排泄
お顔専用のオイルを肌に直接塗る事で血管年齢も10歳は若返ります✨
心地良いアロマとハーブの香りでリラックス(^^)
実は…お肌を支える表情筋は28種類!
通常の生活では全体の30%前後しか使われてないそうです(°_°)
意識して筋肉を動かさないと20代からでもタルミと萎縮がはじまります。
☑️表情筋のタルミや萎縮
☑️血液やリンパの流れが悪化
☑️老廃物の蓄積
☑️代謝低下

お肌の浄化と細胞再生のために作られた体質別のオイルをたっぷりと浸透し、
老廃物や毒素を誘導しながら体外へと流れだす‼︎
お手入れ後はむくみが取れてスッキリ、リフトUP!

透明感と艶が出てイキイキ元気な肌に✨
贅沢にアロマとハーブがたっぷりのオイル・天然成分のミネラルたっぷりパック・浄化作用を高めるヘッドローション、化粧水…

なんともまったり全てが良い香り〜❤️
顔には細かい神経がたくさんあり、フェイシャルはメンタルケアにも効果が期待できます✨
何かといつも食いしばって頑張っている女性たちをしっかり緩めてくれるトリートメントをぜひ、この5月に体感ください(^^)❤️
mori