香り豊かに

香りの影響って、脳への刺激にも役に立つんですよ♪
同じ香るなら良い香り愉しみたいですよね。
系統はいろいろありますが、まずは柑橘いかがでしょう。
普段からフルーツで嗅ぎなれていることから、どなたからも好まれます。
オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ベルガモット、ライム…。

体・心への作用はそれぞれ違いますが、先ずは香ってみて好きだな~この香りってのが良いのです。
この中でいうと、朝はレモン、夜はオレンジっていう切替も効果的。
私はライムが好み。
香り何とも爽やかフレッシュ・だ液ジュワッ、体の機能あがります。
香り選びに迷ったら、お気軽にスタッフまでご相談下さいね。
すっかり春、いろんな香りで気分高めていきましょ♪
…ueno🌸
